ブログ運営報告【毎日投稿を一週間続けた結果は?】

こんばんわ!大学生ブロガーのかめのすけです!

かめのすけ

 

今回は2021年1月1日から本格始動を開始した、本ブログ【かめログ】の毎日投稿が一週間を経過したということで

 

『ブログ運営報告 【毎日投稿を一週間続けた結果は?】』というテーマでお話をしていこうと思います!

 

 

是非最後までお読み下さい!

 

ブログを毎日投稿しよう!

かめのすけ

 

そう決めた日から、一週間毎日、最低2時間、多いときには4時間ほどイスに座りブログを書いています

 

『楽しく書きたいことを書く』それが【かめログ】

ブログ運営者について↓

かめのすけのプロフィール【自己紹介】

 

このブログは『超雑記型ブログ』とも言えるでしょう!

 

今回のブログ運営報告は2021年1月1日~1月7日までのデータを元にまとめていきます!

 

いゆたん

さっさく運営報告に入っていくよ!




記事投稿数・PV数・ユーザー数

まず始めに、一週間で書いた記事数獲得PV数ユーザー数についてを見ていきます

 

記事投稿数

この一週間は『1日1本』を徹底していたので記事は7記事

これからは時間に余裕がある場合1日に2本投稿も考えています

 

1記事の文字数は?

1日目:『かめのすけのプロフィール【自己紹介】』

かめのすけのプロフィール【自己紹介】

文字数:3569字

2日目:『これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【古文・漢文編】』

これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【古文・漢文編】

文字数:4461字

3日目:『これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【数学編】』

これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【数学編】

文字数:5427字

4日目:『今年やりたいことをまとめてみた』

今年やりたいことをまとめてみた

文字数:3388字

5日目:『これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【物理編】』

これだけやっとけばいける! 高校生におすすめな参考書・問題集【物理編】

文字数:4408字

6日目:『僕のおすすめアニメを伝える【Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)編】』

僕のおすすめアニメを伝える【Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)編】|かめアニ研究室

文字数:3202字

7日目:『U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル初心者完全ガイド【登録~解約までをわかりやすく解説】』

U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル初心者完全ガイド【登録~解約までをわかりやすく解説】

文字数:2925字

一週間で書いた文字は合計27380字

1日あたり約3911字

 

という結果になっております!

 

毎日投稿=1記事の質が低い

と考えてしまう人も多いと思いますが僕の記事は基本的に毎日3000文字以上を目指して生産しています

 

3000文字以上の記事を毎日投稿するのも慣れてくれば楽勝です!

かめのすけ

 

PV数

続いてPV数を見ていきましょう!

一週間ブログ運営後のPV数は

総PV数:669PV

1日あたり:約96PV

 

という結果になりました!

 

初月3000PVペースなのかな?って感じですね。。

滑り出しとしてはまずまずかな、という印象。

 

決して数字が高いわけではないですが、妥当だなという感じです!

ユーザー数

次はユーザー数を見ていきましょう!

ユーザー:71

新規ユーザー:58

 

僕が目指すのは・・・

 

『ファン』がたくさんいて、僕の記事を楽しみしている人がいつも訪れてくれる

 

そんなブログを目指すことです

 

一度記事を見て終わり ではなく

また次の日もその次の日も訪れたくなるようなブログを作るのです

 

一週間で集められた新規ユーザーはたったの58人ですが、この58人を楽しませられるような記事をこれからも書いていきたいと思っています!

 

直帰率

次に直帰率を見ていきましょう!

直帰率:50.63%

いゆたん

『直帰率』ってなに??

『直帰率』とは、サイトを訪れた人のうち1つのページしか見ない(直帰)でそのままサイトから離れていってしまうユーザーの割合のこと。

つまり、直帰率が低いほど、サイト内を楽しんで貰えているということ!

かめのすけ

 

一般的に直帰率の目安は『40%』と言われているところ僕は今『50,63%』

 

まだまだ改善の余地はありそうですね、、!

 

収益について

次は収益についてみていきましょう!

一週間で得られた収益は・・・

収益:53円!(GoogleAdSenseのみ)

 

そもそもまだASPを使ったアフィリエイトの仕組みもできていないのでこればっかりはしょうがないです

 

『雑記型ブログでも稼ぐ』

そのためにも頭を使ってプランを立て、ブログを組み上げていこうと思っています!

 

本記事では53円と報告をさせていただきます。。(これが現実)

 

一週間での人気記事

次に、一週間でPV数が多かった記事を第三位までご紹介します!

第一位『U-NEXT無料トライアルについての記事』

第一位は1月7日に投稿したこの記事↓
U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル初心者完全ガイド【登録~解約までをわかりやすく解説】

 

1番最新記事なのに1番PV数が高い。

SEOを意識して書いてみたので成果がでてよかったですが。。

 

こういう記事と雑記を混ぜつつやるといいのかな??

かめのすけ

第二位『今年やりたいことをまとめてみた』

第二位は1月4日に投稿をしたこの記事↓
今年やりたいことをまとめてみた

 

年始ということで興味をひく話題だったかな?

かめのすけ

書くネタもしっかり考えていきたいところですね!

第三位 1月6日投稿 『リゼロの記事(かめアニ!)』

第三位は1月6日に投稿したこの記事↓
僕のおすすめアニメを伝える【Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)編】|かめアニ研究室

 

アニメ系の記事はTwitterから訪れてくれる人が多いのかな?という印象でした!

 

このようなデータを元に分析をして、これからのブログ運営に役立てていきます!

かめのすけ

 

1ヶ月運営時点での目標

次に1ヶ月終了時点(1月31日)までの目標についてお話をしていきます!

1月31日にもブログ運営報告を出す予定です!

かめのすけ

記事数の目標

記事はもちろん毎日投稿

すなわち

31記事以上

 

そして、

平均文字数3000文字以上

 

この二点を目標としてやっていきます

 

継続は力なり!

PV数の目標

 

PV数は

2000PV達成!

 

一般的にブログの伸びは下降しやすい傾向にあるのでこれくらいが妥当かなと思います

おそらく3000PVは難しいかなと

 

ここでは現実的な目標とさせていただきました!

ユーザー数の目標

 

ユーザーは

新規150ユーザー以上達成!

 

より多くのユーザーを獲得することは、PV増加にも繋がってくるのでここは大きく150ユーザー以上としておきます!

 

1月中の目標

・31記事以上生産

・平均文字数3000文字以上

・2000PV達成

・新規150ユーザー以上獲得

最後に

一週間続けていると、ブログの毎日投稿に慣れてきて

 

ブログを書くことが『生活の一部』として予定に組み込まれてきます

 

僕が今1番伝えたいのは『継続が難しいのは最初だけ』ということです

 

習慣化させてしまえばなにも難しい話ではありません

 

ブログはもちろん、Twitter運用や勉強にだって言える話です

 

僕は先ほど述べた目標を達成させるために毎日ブログを更新し続けます

 

ライティングを学び続けます

 

ブログで稼ぐ仕組みを考え続けます

 

みなさんもなにか目標を達成させるために『継続』 頑張ってみましょう!

 

 

今回は『ブログ運営報告【毎日投稿を一週間続けた結果は?】』というテーマでお話をさせて頂きました!

 

かめのすけ

それでは今日はこの辺で!

また明日!

Twitterのフォローよろしくおねがいします!

@kamenosukeee

 

ご覧頂きありがとうございました

引き続き、「かめログ」をお楽しみ下さい。

>>かめログ記事一覧

>>お問い合わせはこちらから