こんにちは!かめのすけです!
今回は『ほっこりする日常アニメ』というテーマで【日常アニメ】を厳選しておすすめしていきます!
アニメ紹介後に【アニメ無料視聴の方法】と【原作へのリンク】も張っておくので、参考にしてみて下さい!
どのようなコンセプトの日常アニメなのか?
もわかりやすく伝えていきます!
是非最後までお読み下さい!
それではいきます!
目次
日常アニメ おすすめ7選
数多くある日常アニメの中から、どうしても見て欲しい作品のみを紹介していきます!
日常
(dアニメストア)
ちょっとオバカな女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。一方、「はかせ」と「なの」、人語を話す猫「阪本さん」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日、あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
(日常 公式サイトより引用)
まずはぶっ飛んだ日常アニメ『日常』
放送時期:2011年4月~9月
話数:全26話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
想像の斜め上を行くぶっ飛んだ日常アニメ
初めてこのアニメを見た人で、次の展開、次の展開を全て予想できる人間はこの世に存在しないでしょう。
空からいきなり降ってくるしゃけ
やぎに乗って学校に登校するお坊ちゃま
鹿と戦う校長先生
ロボットの女子高生
しゃべる黒猫
授業中に菩薩を掘る女の子
内容は『えええええ???』みたいなこともよくある作品ですが
とってものんびりとした日常アニメで、よく分からなくてもなんとなく和む。
そんな感じのアニメとなっております
言葉や文章で伝えるのが難しい作品なのでまだ見たことがない人がいたら是非!
『日常』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
(dアニメストア 引用)
「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。 奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない!八幡の高校生活、いったいどうなる!?
(やはり俺の青春ラブコメは間違っている 公式サイトより引用)
次は主人公が超かっこいい『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
放送時期:第1期 2013年4月~6月
第2期 2015年4月~6月
第3期 2020年7月~9月
話数:第1期 全13話
第2期 全13話
第3期 全12話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
屁理屈しか言わない主人公を中心とした学園ラブコメ(?)アニメ
ぼっちで死んだ魚のような目をしていて、さらに性格がひんまがっている主人公(比企谷八幡)を中心に広がっていく学園日常アニメ
色々腐っている部分が多い比企谷だが、人間観察能力に長けていて、人の悩みや考えていることがよくわかる
そんな主人公が無理矢理、入部させられた部活『奉仕部』
奉仕???
人助け??
『比企谷の物事の捉え方』が本当に面白いアニメとなっております
比企谷の考え方がかっこよすぎるので、是非アニメをチェックしてみて下さい
『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
NEWGAME!
(dアニメストア 引用)
高校を卒業後、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲーム《フェアリーズストーリー》を制作したゲーム会社であるイーグルジャンプに新入社員として入社した涼風青葉は、《フェアリーズストーリー》のキャラクターデザインを手掛けた憧れの八神コウに出会う。
憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウをはじめ個性的な先輩社員たちに助けられながら、社会人としての第一歩を踏み出していく。
(NEWGAME! 公式サイトより引用)
次はキャラの可愛さが売りの『NEWGAME!』
放送時期:第1期 2016年7月~9月
第2期:2017年7月~9月
話数:第1期 全12話
第2期 全12話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
『健気に仕事を頑張る女の子』を描いた日常アニメ
このアニメは登場人物が全員『女の子』
ほのぼの度はかなり高い日常アニメかなあと感じます
ちっちゃい頃から憧れのゲームデザイナーがいる会社へ就職をして、知識ゼロから頑張っていく物語です!
しっかりしてる雰囲気を出しておきながら、かなりおっちょこちょいな主人公を中心とした作品となっております!
キャラが皆可愛いので是非チェックを!!
『NEWGAME!』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
ばらかもん
(dアニメストア 引用)
書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。
都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!
(ばらかもん 公式サイトより引用)
次は『田舎』をテーマとした珍しいアニメ『ばらかもん』
放送時期:2014年7月~9月
話数:全12話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
『田舎の穏やかさ』を描いた日常アニメ
都会育ちの天才書道家が罰として『ど田舎 』に送られる物語です
田舎のラフな雰囲気やよく分からない方言になれない主人公。
書道に集中できずイライラが募っていく。
しかし、そこで暮らしていくうちに田舎ののんびりさ、穏やかさを気に入っていき、書道に良い影響を及ぼし始める。
『田舎』の良さをどこまでも追求できる作品となっております!
田舎出身の方はかなり共感できることが多いかな??というアニメです
『ばらかもん』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
ご注文はうさぎですか?
(dアニメストア 引用)
この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。
道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!
(ご注文はうさぎですか? 公式サイトより引用)
放送時期:第1期 2014年4月~6月
第2期 2015年10月~12月
第3期 2020年10月~12月
話数:各期全12話ずつ
どんなコンセプトの日常アニメなの?
『ラビットハウス』で働く少女達を描く日常アニメ
このアニメは声優が豪華過ぎるところが最大の魅力の作品です
ココア:佐倉綾音
リゼ:種田梨沙
チノ:水瀬いのり
シャロ:内田真礼
千夜:佐藤聡美
これはおすすめとしか言いようがありません。
キャラの可愛さは本記事1番です!
個性的な女の子達が繰り広げる日常ほのぼのライフはにやにやしちゃうくらい和みます!
『ご注文はうさぎですか?』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
ガヴリールドロップアウト
(dアニメストア 引用)
天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。
(ガヴリールドロップアウト 公式サイトより引用)
放送時期:2017年1月~3月
話数:全12話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
だめだめ天使のだらだら日常アニメ
天界では超絶優秀だった天使『ガヴリール』
人間界に降り立ち、ネットゲームの素晴らしさを知りそのままゲーム廃人に。
家はゴミだらけ、ずっと引きこもり。
そんな堕天使の日常アニメです。
ゲーム好きの皆さんは共感できることが多い作品かな??と思います
天使らしからぬ言動もたくさんあって面白いです。
こんな天使が実際にいたら悲しいですが。。。
『ガヴリールドロップアウト』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
しろくまカフェ
(dアニメストア 引用)
クールなシロクマくんがマスターをしている“しろくまカフェ”。お店は毎日、動物や人間のお客さんで大繁盛しています。 カフェを中心に、シロクマくんと常連さんたちが繰り広げるダジャレ&ほっこりスローライフ。今日もとぼけた会話が弾みます。
(しろくまカフェ 公式サイトより引用)
最後は『動物』に焦点を当てた日常アニメ『しろくまカフェ』
放送時期:2012年4月~2013年3月
話数:全50話
どんなコンセプトの日常アニメなの?
動物と人間が普通に接する日常アニメ
動物しか出てこない?
そんなことはありません。
しろくまさんの元で普通に人間の女の子が働いています
のんびりできるアニメはなに??と聞かれたら僕はこの『しろくまカフェ』と速攻答えるでしょう
パンダやしろくま、ペンギン、カメ、グリズリー、ラマ、、、、
様々な動物たちが普段どんなことを考えて生活しているのかが分かるアニメとなっております
人間と動物が普通にお話をしているような独特な世界観は見ていて本当に面白いです!
『しろくまカフェ』アニメ無料視聴はこちらから
原作もチェックしてみよう!↓
最後に
最後まで読んでくれてありがとうございました!
本ブログでは今回の記事のような『少し変わった視点からのおすすめアニメ紹介』をしていきます
それではまた次のおすすめアニメ紹介で会いましょう!
U-NEXT無料トライアル初心者ガイドはこちらから↓
U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル初心者完全ガイド【登録~解約までをわかりやすく解説】
かめのすけ
ご覧頂きありがとうございました
引き続き、「かめログ」をお楽しみ下さい。
>>かめログ記事一覧
>>お問い合わせはこちらから