男性
かめのすけ
今回はブログ運営を始めてから投稿した記事などを少し解説しながらまとめていきます
どのような方針で記事を投稿してきたかも書いていくので、初心者の方は参考にしてくみてくださいね
目次
かめログ運営報告
かめログ運営報告
初月:5177pv
収益:0円
記事数:14
僕は初月、ブログを楽しむことを目的にやっていました
収益は0ですがしょうがない。と割り切るしかありません。
これからは楽しむことも忘れず
収益化の戦略も考えていこうと思います!
投稿記事
まずは投稿してきた記事のジャンル紹介
- Twitter攻略
- ゲーム
- ブログ
Twitter攻略
まず最初に書き始めた記事が
↑ここをクリック↑
まずは5月3日投稿
1日30人ずつフォロワーを増やす裏技
記事の構成
- Twitter運用する上での注意
- 継続できそうにないときの対処法
- 裏技
かなり短くまとめています
後ほど紹介する
フォロワーの伸びを安定化させる方法
とセットで読んでいただけるとよりわかりやすい解説になるかなと思います!
この記事はかなり短くまとめているのですぐ読み終わります!
↓

5月10日投稿
固定ツイートを分析してみた結果
記事の構成
- 分析結果
- フォロワーが多い人の固定ツイートは?
- フォロワーが少ない人の固定ツイートは?
- 自分に合った固定ツイートは?
- この記事を見ても・・・
僕がフォローをしている102人の方の固定ツイートを分析しました
分析結果をまとめたノートを載せています
固定ツイートにどんなものを設定している人がフォロワーの多い傾向にあるのか
フォロワーが多い人がしている固定ツイートは納得の・・・
↓

5月15日投稿
ソーシャルドッグ使ってない人がTwitter運用!?すぐ使え。
記事の構成
- ソーシャルドッグとは
- 主な機能
- 導入方法
- 注意事項
かめログ人気記事ランキング1位!
無料Twitter運用ツールであるソーシャルドッグについてをまとめた記事
Twitterを運用する上では間違いなく必須なツール!
↓

5月17日投稿
Twitter診断!?フォロワー親密度チェック
記事の構成
アプリメーカー
- フォロワー診断
- フォロワー親密度レベル診断
お遊びツール
- あなたのフォロワー診断
- あなたのフォロワー調査隊
- 今日のラッキーフォロワー誕生日
- フォロワー相関図
最も大切なのはいつも仲良くしてくれる人!
今一度、誰があなたの1番親密なフォロワーなのかをチェックしておきましょう
↓

5月18日投稿
実績0から2ヶ月でフォロワー1,000人を達成させた10ステップ
記事の構成
- ステップ1 キャラ付け
- ステップ2 鬼のリプ&いいね
- ステップ3 Twitter上で仲良しを作る
- ステップ4 ソーシャルドッグの存在を知る
- ステップ5 何かに挑戦
- ステップ6 ツイートの型を決める
- ステップ7 キーワードを選び始める
- ステップ8 自分にしかできないツイート
- ステップ9 鬼分析
- ステップ10 #を減らして自分らしさを
この記事を読むメリット
- 確実にあなたのフォロワーを増やす手助けになる
- 実績0からでもできるという希望を得られる
- やる気がでる
僕がどのようなことをやってきて2ヶ月で1000人を達成させたのかを4000文字程度でサクッとまとめました
参考にしてみてくださいね!
↓

5月28日投稿
フォロワーの伸びを安定化させる裏技・考え方
記事の構成
安定化の裏技
- 毎日やるべきこと
- 朝に企画・記事投稿
- 朝のツイートを見てもらうための活動
- リプはしなくても大丈夫?
安定化させるのに重要な考え方
- 頑張りすぎない
- なじみやすさ
- 回りと比べない
僕がもし今からTwitterを始めたなら、こんなことをするな
っていう観点から書いた記事です
この記事の内容を実践しているうち
コツコツ毎日継続させることができたらフォロワー伸ばすのも難しい話ではない!
いつも仲良くしてくれる人や応援してくれる人に感謝の気持ちを込めて書いた記事でもあるので、参考にしてくださいね!
↓

ゲーム
↑ここをクリック!
5月20日投稿
eスポーツをオンラインで習う時代がやってきた!?
記事の構成
- ゲムトレとは
- ゲムトレをおすすめする理由
- やっていること
- 対応ゲーム
- 申し込み方法
- 料金
- 口コミ
日本初となるゲームのオンライン家庭教師
[ゲムトレ] を紹介しました
これから先、eスポーツは間違いなく盛んになっていきます
まずはゲムトレについて知りましょう!

5月21日投稿
ゲーム脳とは?ゲーム脳を批判する時代に終止符を!
記事の構成
・ゲームをすることで脳は鍛えられるのか
- 視覚情報処理能力
- 認知症の予防
- 計画性の向上
- ストレスを軽減する力
・ゲーム脳とは
・ゲーム脳を批判する時代は終わった
・ゲムトレ
この記事を読むとゲームに対する考え方が変わります
ゲーム脳を批判する時代は終わったのです
↓

5月25日投稿
ゲーム世界大会最高賞金額は?
記事の構成
- 世界大会の賞金最高額
- スマホゲームの大会の賞金
賞金額の紹介に加えて、そのゲームの軽い説明動画+公式サイトへのリンクも張ってあります
気になるゲームがあったらプレイしてみてくださいね
今あなたがなんとなくプレイしているゲームの賞金額、もしかしたらとんでもないかもしれませんよ!
↓

5月27日投稿
ゲーム依存とは?ゲーム依存を克服する方法
記事の構成
- ゲーム依存症とは
- ゲーム依存症の症状は?
- ゲーム依存を克服する方法は?
かなりかみ砕いてゲーム依存についての症状や克服の仕方を解説しています
ゲーム依存を克服するためにゲームを使う
というところに焦点を当て記事を書きました
ゲーム好きなどの方は一度は目を通しておいて欲しい内容となっています
↓

ブログ
5月5日投稿
SEO対策におすすめツール5選
v記事の構成
- そもそもSEOとは?
- Google Trends
- cotoha,comトピックス
- rishirikonbu
- keywordmap SEOリサーチ
- Ubersuggest
それぞれのツールの使い方・特徴 を
わかりやすく解説しています
ブログ初心者の方は必見な内容となっています
簡単に使えるものを厳選しています!
参考にしてみてくださいね!
↓

まとめ
今回の内容をまとめます
かめログ運営報告
初月:5177pv
収益:0円
記事数:13
投稿記事
🐢
🐢
🐢
収益としての結果を出すことはできませんでしたが、ブログの楽しさに気づくことができた1ヶ月だったかな、って思います
来月は1ヶ月6000pvを目標にします
人生初の試み
ブログ初月の運営報告でした!