注意
- 本記事は【完全ブログ初心者向け】となっています
- 中級者・上級者、ある程度ブログのノウハウがある方を対象にはしていません
本記事を読み終わったらアフィリエイトで稼ぐ仕組みの基礎は完全にマスターできています
こんにちは!かめのすけです
Twitterはこちら→@kamenosukeee
今回は【ブログ初心者向け】
とりあえずアフィリエイト始めてみよう!【無料おすすめASP紹介】
というテーマで記事を進めていきます
アフィリエイトって?
アフィリエイトの始め方は?
どうやったら報酬が手に入るの?
ASPってなに?
このような初心者がまず疑問に思うだろう項目を一気に解決していきたいと思います
本記事の内容
- そもそもアフィリエイトってなに?
- どうやってアフィリエイト始めるの?
- 登録必須なASP3つ
- 最後に・・・
本記事の信憑性
- ブログ2ヶ月目総pv10000越え
- 当ブログから書籍の売り上げ実績有り
- Twitterフォロワー1500人突破
おは🐢
今起きたら1500人突破してた🎉
企画やるので待っててくださいね!
スクショ↓@rryyooblog #今日の積み上げ
・・・
ブ読課
ロ書題
グノンストップでコツコツ進んでいきます🐢
ほんとにありがとうございました!
これからもよろしくおねがいします😊#ブログ初心者#おは戦20624js pic.twitter.com/skSVhjt4kr
— かめのすけ@気弱な大学生ブロガー (@kamenosukeee) June 24, 2020
目次
アフィリエイトって?

かめのすけ
アフィリエイトというのはざっくり言うと、
ブログでお金を稼ぐ!ってこと
特に難しく考える必要はありません、「ブログでお金を稼ぐこと」です
この記事を読んでいる人には、ブログを趣味として始めただけで「ブログで稼ぐ」ことができるというのを知らない人も多いでしょう
実際、僕はつい先日、人と会って話す機会があったのですが、そのとき僕がやっていることのお話になったとき
へえ、ブログって稼げるんだ。知らなかった。
と言われたのです
そうか、なにも知らない人は
ブログ=稼げるという思考にはならないんだ と当たり前なことを改めて感じさせられました
なので今回は【ブログ初心者向け】にアフィリエイト(ブログでもお金稼げるんだよ!)っていうことを伝えるための記事を書こうと思いたったのです
ここまでの確認
- アフィリエイト=ブログでお金を稼ぐ仕組み
どうやってアフィリエイト始めるの?

かめのすけ
アフィリエイト=ブログでお金を稼ぐ仕組み
ということは理解できましたね?
かめのすけ
まずはASPというものに登録するのです!
かめのすけ
ASPっていうのはね
アフィリエイトのサービスを提供してくれる会社のこと!
かめのすけ
ASPとは
アフィリエイトのサービスを提供してくれる会社であり
ブロガーさんと企業さんをつなぐ中継ぎ役みたいなものです!
企業さんがASPに広告を提示します
そしてそのASPから広告を選んで紹介するのがブロガーさん

- ASPっていう会社に登録をしてそこから好きな広告を選ぶ!
- そしてそれをブログで紹介
これだけでお金を稼ぐ仕組みは完成!
かめのすけ
うんすごい簡単なの。
後はブログで紹介したのが・・・
- 物なら→売れたら
- サービスなら→提携されたら
→報酬獲得って流れ!

かめのすけ
そういうことだね!
次は誰でも審査無し、尚且つ無料で登録できるおすすめASPを紹介していくよ!
ここまでの確認
- アフィリエイト=ブログでお金を稼ぐ仕組み
- ASP=アフィリエイトのサービスを提供してくれる会社
- ASPから広告を選んでブログで紹介→その成果によって報酬獲得
おすすめASP3つ紹介

今から紹介するASPは
登録無料
審査無し
今すぐ始めなくてもいいから、少しでもブログの収益化に興味があるのなら登録しておくことをおすすめします!
かめのすけ
今回紹介するASP3つ
この3つは最低限登録しておいてほしいものとなっています
かめのすけ
1つ目
A8.net


国内最大手のASPであり、初心者に問わず誰でも報酬を獲得しやすいので登録は必須です
一言でこのASPを表すと・・・
初心者でもかなり使いやすい
A8.netは無料スマホアプリで広告のクリック数や収益のことなど全部管理できるところが最大の魅力です
A8.net管理アプリはこちらからダウンロード!
2つ目
もしもアフィリエイト

A8.netに続いて有名なのがもしもアフィリエイト!Amazone・楽天などの商品リンクを簡単につくることができるのが魅力のASP
一言でこのASPを表すと・・・
めっちゃ丁寧。
もしもアフィリエイトは商品リンクをとっても簡単につくることのできる【かんたんリンク】という機能がついてます
これがもう、めっちゃ使いやすい。
ポチッ
あ、商品リンクできた
こんな感じでサクッとつくれちゃいます
かめのすけ
審査無し・無料登録はこちらから↓
3つ目
バリューコマース

大手広告主が多数参加しているASP!
一言でこのASPを表すと・・・
規模がすごい!
ほんとにかなり多くの大手企業の案件があるイメージ
こちらも、管理画面・レポート画面がかなり見やすく、使いやすいため初心者向けだと感じました!
審査無し・無料登録はこちらから↓
以上3つが最低限登録しておくべきASPでした
かめのすけ
1つだと損をしてしまう場合があります
それは、同じ案件でも他のASPの方が報酬額が高いときです
3つのASPで同じ案件を調べて、1番報酬額の高いものを選びましょう!
そうしないとせっかく報酬が入ってときに後悔してしまいますから・・・
かめのすけ
それはそうなのですが
今回は【ブログ初心者向け】としての記事であり、いきなりたくさんのASP登録を行ってしまうと管理が大変になると思ってとりあえず3つとしておきました
僕も今使っているのはほとんどこの3つですし!
アフィリエイトに慣れてきたら増やしていけばいいと思います
ここまでの確認
- アフィリエイト=お金を稼ぐ仕組み
- ASP=アフィリエイトのサービスを提供してくれる会社
- ASPから広告を選んでブログで紹介→その成果によって報酬獲得
無料登録必須なASP
最後に・・・

アフィリエイトに手を出してしまっても、ブログの本質である楽しむという部分を見失ってはいけません
なかなか紹介したものが売れず、焦ってしまい、次から次へと色んなアフィリエイトに手を出してしまうのは初心者にありがちな悪い例です
僕も少し焦っていたうちの1人です
僕もアフィリエイト収益が上がるまでに1ヶ月半以上はかかりましたから
それまでは収益ゼロで記事を書き続けていました
【どんな意識、方法で収益を上げたのか】という内容はnoteとして作成していきたいと考えています
とにかく、収益が上がらなくても焦ってはいけません、記事を書いてから2ヶ月、半年、もしかしたら1年たってやっと収益になるなんてことも考えられます
しかし、1つ断言できることがあります
継続できたらブログで1円は絶対に稼げる
「結果がでない・・・」
こんなことを考えてばっかりになると数字を気にしすぎて、ブログが楽しくなくなってしまいます
記事を更新し続けて、いつかでる1円
そのときまでのんびり一緒に頑張っていきましょ!